ウィンドウズ11でショートカットをタスクバーにピン留めするには?|初心者でも簡単設定

スタートメニューからピン留めする方法

Windows 11でよく使うアプリをタスクバーにピン留めすると、スタートメニューを開かずに、すぐにアクセスできて便利です。

タスクバーにピン留めする方法をマスターすれば、作業効率が向上し、パソコン作業がより快適になります。

スタートメニューからのピン留めは、アプリの一覧から目的のアプリを探し、右クリックするだけで完了します。

この方法は、特に最近インストールしたアプリや、スタートメニューによく使うアプリが表示されていない場合に有効です。

スポンサー広告

すべてのアプリの一覧を表示

スタートメニューを開き、画面右上の「すべてのアプリ」をクリックします。

すると、インストールされているアプリが五十音順に表示されます。

目的のアプリを探しやすくするために、名前の一部を入力して検索することも可能です。

スポンサー広告

ピン留めしたいアプリを右クリック

表示されたアプリの一覧から、タスクバーにピン留めしたいアプリを見つけます。

アプリの名前を右クリックすると、メニューが表示されます。

目的のアプリを簡単に見つけるために、一覧をスクロールしたり、検索バーを利用したりすることが可能です。

スポンサー広告

「その他」から「タスクバーにピン留め」を選択

右クリックメニューの中から「その他」を選び、さらに表示されるメニューから「タスクバーにピン留め」を選択します。

これで、選択したアプリのショートカットがタスクバーに追加され、いつでもワンクリックで起動できるようになります。

タスクバーに追加されたアイコンの位置は、ドラッグ&ドロップで自由に変更できます。

1 2 3 4 5