根本からの解決へ、さらに詳しい対処法
エクスプローラーの不具合を根本から解決するには、Windows自体のシステムに問題がないかを確認することが重要です。
システムの根幹部分に手を加えるため、実行には注意が必要ですが、効果的な解決策となる可能性があります。
ここでは、Windows Updateの適用からシステムファイルの修復まで、より専門的な対処法を解説します。
それぞれの方法を試し、エクスプローラーの安定動作を目指しましょう。
Windows Update、最新版への更新を試みる
Windows Updateは、OSの不具合修正や機能改善を行うための重要なプロセスです。
古いバージョンのWindowsを使用している場合、エクスプローラーの動作に問題が発生することがあります。
Windows Updateを実行する手順は以下のとおりです。
- 「スタート」ボタンをクリックし、「設定」を開く
- 「Windows Update」を選択し、「更新プログラムのチェック」をクリック
- 利用可能な更新プログラムがある場合は、ダウンロードとインストールを実行

Windows Updateはいつも最新の状態にしているけど、更新プログラムが原因で不具合が起きたことあるんだよね…

Windows Updateは、時に不具合の原因になることもあります。更新後に問題が発生した場合は、更新プログラムをアンインストールすることも検討しましょう
Windows Updateを適用することで、エクスプローラーの不具合が解消されることがあります。
セーフモード、最小限の環境で動作確認
セーフモードは、Windowsを最小限のシステム構成で起動するトラブルシューティングモードです。
セーフモードでエクスプローラーが正常に動作する場合、通常起動時に読み込まれるドライバやプログラムに問題があると考えられます。
セーフモードで起動する手順は以下のとおりです。
- 「スタート」ボタンをクリックし、「電源」を選択
- Shiftキーを押しながら「再起動」をクリック
- 「オプションの選択」画面で、「トラブルシューティング」>「詳細オプション」>「スタートアップ設定」>「再起動」を選択
- スタートアップ設定画面で、「セーフモードを有効にする」を選択
セーフモードで起動後、エクスプローラーの動作を確認し、問題が解決しているかどうかを確認します。
ドライバー更新、ハードウェアとの連携を見直す
デバイスドライバは、Windowsとハードウェア間の連携を円滑にするためのソフトウェアです。
古いまたは互換性のないドライバを使用している場合、エクスプローラーの動作に問題が発生することがあります。

ドライバーってたくさんあるけど、どれを更新すれば良いかわからない…

まずはグラフィックボードやストレージなど、エクスプローラーの動作に影響を与えそうなデバイスのドライバーから更新してみましょう
ドライバーを更新する手順は以下のとおりです。
- 「スタート」ボタンを右クリックし、「デバイスマネージャー」を選択
- 更新したいデバイスを右クリックし、「ドライバーの更新」を選択
- 「ドライバーを自動的に検索」を選択し、画面の指示に従って操作
ドライバーを最新版に更新することで、エクスプローラーの不具合が解消されることがあります。
クリーンブート、常駐ソフトの影響を検証
クリーンブートは、Windowsを最小限のドライバとスタートアッププログラムで起動するトラブルシューティング方法です。
クリーンブートを実行することで、常駐ソフトがエクスプローラーの動作に影響を与えているかどうかを検証できます。
クリーンブートを実行する手順は以下のとおりです。
- 「スタート」ボタンを右クリックし、「ファイル名を指定して実行」を選択
- 「msconfig」と入力し、「OK」をクリック
- 「システム構成」ウィンドウで、「サービス」タブを選択
- 「Microsoft のサービスをすべて隠す」にチェックを入れ、「すべて無効」をクリック
- 「スタートアップ」タブを選択し、「タスクマネージャーを開く」をクリック
- タスクマネージャーで、すべてのスタートアップ項目を選択し、「無効にする」をクリック
- システム構成ウィンドウに戻り、「OK」をクリックし、PCを再起動
クリーンブート後、エクスプローラーの動作を確認し、問題が解決しているかどうかを確認します。
システムファイルチェッカー、破損ファイルを修復
システムファイルチェッカー(SFC)は、Windowsのシステムファイルをスキャンし、破損したファイルを修復するツールです。
システムファイルが破損している場合、エクスプローラーの動作に問題が発生することがあります。
システムファイルチェッカーを実行する手順は以下のとおりです。
- 「スタート」ボタンを右クリックし、「ターミナル(管理者)」を選択
- 「sfc /scannow」と入力し、Enterキーを押す
- スキャンが完了するまで待機
システムファイルチェッカーが破損したファイルを検出した場合、自動的に修復を試みます。
それでも改善しない場合、最終手段とサポート
Windows 11のエクスプローラーが繰り返し固まる場合、根本的な解決には最終手段や専門家のサポートが必要になることもあります。
初期化や専門家の支援を視野に入れ、確実に問題を解決していきましょう。
各手段を講じることで、エクスプローラーの問題解決に繋がる可能性が高まります。
Windows 11 初期化、最終手段を検討
Windows 11の初期化は、すべてのデータを消去し、OSをインストール時の状態に戻す最終手段です。
深刻なシステムエラーや競合が原因でエクスプローラーが固まる場合に有効です。
初期化を行う前に、重要なデータのバックアップを徹底してください。

初期化って難しそう…データも消えちゃうのは困るな

初期化は時間も手間もかかりますが、問題を根本的に解決できる可能性があります
初期化の準備
- データのバックアップ: 重要なファイル、写真、ドキュメントなどを外部ストレージやクラウドにバックアップする
- Microsoftアカウントの確認: 初期化後、再度ログインするために必要
- 回復ドライブの作成: 初期化に失敗した場合に備え、回復ドライブを作成する
初期化の手順
- 設定アプリを開き、「システム」>「回復」を選択する
- 「PCを初期状態に戻す」の「開始する」をクリックする
- 「すべて削除する」を選択し、画面の指示に従って初期化を進める
- 初期化が完了したら、Windows 11のセットアップを再度行う
マイクロソフトサポート、専門家の力を借りる
自力での解決が難しい場合、マイクロソフトのサポートに連絡して専門家の支援を受けることを推奨します。
マイクロソフトは、電話、チャット、オンラインサポートなど、さまざまなサポートを提供しています。

サポートに連絡するのは気が引けるけど、本当に困ってるんだよね

専門家のアドバイスを受けることで、より迅速かつ的確な解決策を見つけられるはずです
サポートへの問い合わせ方法
- マイクロソフトのサポートページにアクセスする
- 製品と問題の種類を選択する
- 連絡方法(電話、チャット、オンラインサポートなど)を選択する
- 状況を詳しく説明し、専門家のアドバイスを受ける
サポートを受ける際の注意点
- 問題の症状を具体的に説明する
- 試した解決策とその結果を伝える
- エラーメッセージやイベントログを共有する
コミュニティフォーラム、情報交換の場を活用
マイクロソフトのコミュニティフォーラムは、世界中のユーザーが情報交換を行う場です。
同様の問題に遭遇したユーザーの解決策やアドバイスを参考にすることができます。

フォーラムってなんだか難しそうだけど、本当に役に立つのかな

フォーラムでは、自分と同じ状況の人が見つかるかもしれません。ぜひ活用してみてください
フォーラムの活用方法
- マイクロソフトのコミュニティフォーラムにアクセスする
- 該当する製品(Windows 11など)のフォーラムを選択する
- 検索機能を使って、同様の問題に関するスレッドを探す
- 解決策やアドバイスを参考に、自分の状況に合わせて試してみる
- 必要に応じて、自分の質問を投稿する
参加する際の注意点
- 質問する前に、同様の質問がないか確認する
- 質問する際は、状況を詳しく説明する
- 回答してくれた人に感謝の気持ちを伝える
ハードウェア故障、修理や交換を検討
エクスプローラーの不具合が頻繁に発生し、他のソフトウェアやOS全体にも影響が出ている場合、ハードウェアの故障が疑われます。
特に、メモリやストレージ(SSD/HDD)の故障は、エクスプローラーの動作に大きな影響を与える可能性があります。
部品 | 故障時の症状 | 確認方法 |
---|---|---|
メモリ | エクスプローラーのフリーズ、ブルースクリーンエラー | メモリ診断ツールを使用する(Windows メモリ診断など) |
ストレージ | ファイルの読み書きエラー、エクスプローラーの遅延 | SMART情報を確認する(CrystalDiskInfoなどのツールを使用)、ディスクのエラーチェックを行う |

パソコンの修理って高そうだし、自分で直せるのかな

ハードウェアの故障は専門的な知識が必要な場合があるので、修理業者に相談するのがおすすめです
修理・交換の検討
- 専門業者への依頼: ハードウェアの故障が疑われる場合、専門の修理業者に診断を依頼する
- 部品交換: 故障している部品を特定し、交換する(メモリ、SSD/HDDなど)
- 新しいPCへの買い替え: 古いPCの場合、修理費用が高額になることがあるため、新しいPCへの買い替えも検討する
よくある質問(FAQ)
- エクスプローラーが固まる原因は何ですか?
-
エクスプローラーが固まる原因は様々で、高負荷状態、explorer.exe以外のプロセスの影響、周辺機器との相性、ユーザープロファイルの破損などが考えられます。
- エクスプローラーが固まったら、まず何をすべきですか?
-
まず、エクスプローラーを再起動してみてください。タスクマネージャーからエクスプローラーを再起動することで、一時的な問題を解決できる場合があります。
- 高負荷の原因を排除するにはどうすればよいですか?
-
タスクマネージャーを開き、「パフォーマンス」タブでCPU、メモリ、ディスクの使用状況を確認します。使用率が異常に高いプロセスを特定し、不要な場合はタスクを終了してください。
- explorer.exe以外のプロセスで、影響があるものはありますか?
-
Windows Update、アンチウイルスソフト、クラウドストレージ同期ソフトなどが、エクスプローラーの動作に影響を与える可能性があります。これらのプロセスがバックグラウンドで動作している場合は注意が必要です。
- 周辺機器が原因でエクスプローラーが固まることはありますか?
-
はい、周辺機器との相性が悪い場合、エクスプローラーの動作に影響を与えることがあります。周辺機器を一つずつ取り外し、問題のあるデバイスを特定し、ドライバーを更新してみてください。
- ユーザープロファイルが破損しているか確認するにはどうすればいいですか?
-
新しいユーザーアカウントを作成し、そのアカウントでログインしてエクスプローラーの動作を確認します。新しいアカウントで問題がなければ、元のユーザープロファイルが破損している可能性があります。
まとめ
この記事では、Windows 11のエクスプローラーが固まる問題について、原因の特定から解決策、最終手段までを解説しました。
エクスプローラーのフリーズに悩む皆さんが、快適なPC環境を取り戻せるよう、様々な角度から解決策を紹介しています。
この記事のポイント
- エクスプローラーが固まる原因の特定方法
- 今すぐ試せる基本的な解決策
- 根本的な解決を目指す専門的な対処法
- それでも改善しない場合の最終手段とマイクロソフトのサポート

この記事を参考に、まずはご自身で出来ることから試してみてください。それでも解決しない場合は、専門家のサポートも検討しましょう。