サイレントモードと集中モードの確認

iPhoneでメールの着信音が鳴らない場合、サイレントモードや集中モードが意図せず有効になっている可能性があります。
これらのモードがオンになっていると、すべての通知がミュートされるか、特定の条件でのみ通知されるように設定されているため、メールの着信音も例外ではありません。
以下では、それぞれのモードの設定状況を確認し、必要に応じて解除する方法を説明します。
スポンサー広告
着信/サイレントスイッチの状態
iPhoneの左側面には、着信/サイレントスイッチがあります。
このスイッチがオレンジ色に見えている状態は、サイレントモードが有効になっていることを示します。
着信/サイレントスイッチがオレンジ色に見えている場合、以下の状態です。
| 項目 | 状態 |
|---|---|
| モード | サイレントモード |
| 通知 | すべての着信音と通知音がミュートされる |
| バイブレーション | 設定によってはバイブレーションもオフになる |
| 対処法 | スイッチを反対側に動かして、オレンジ色が見えなくなるようにします。 |

着信/サイレントスイッチがオレンジ色になっているけど、メールの着信音を鳴らしたい!

スイッチを切り替えて、サイレントモードを解除しましょう。
スポンサー広告
おやすみモード設定の確認
おやすみモードは、夜間など指定した時間に通知を制限する機能です。
おやすみモードの設定状況は以下の通りです。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 設定場所 | 「設定」アプリ→「集中モード」→「おやすみモード」 |
| 機能 | 指定した時間帯に通知を制限 |
| カスタマイズ | 通知を許可する連絡先やアプリを設定可能 |
| 確認手順 | 「設定」アプリを開き、「集中モード」を選択し、「おやすみモード」がオンになっていないか確認 |
| 解除方法 | おやすみモードがオンになっている場合は、スイッチをタップしてオフにする |
スポンサー広告
集中モード設定の確認と変更
集中モードは、特定の作業に集中するために、通知をカスタマイズできる機能です。
集中モードの設定状況は以下の通りです。
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| 設定場所 | 「設定」アプリ→「集中モード」 |
| 機能 | 特定のアプリや連絡先からの通知のみを許可し、その他の通知を制限 |
| 種類 | おやすみモード、仕事、パーソナル、ゲームなど、複数のモードが用意 |
| カスタマイズ | 各モードで通知を許可するアプリや連絡先、時間帯などを細かく設定可能 |
| 確認手順 | 「設定」アプリを開き、「集中モード」を選択し、いずれかのモードがオンになっていないか確認 |
| 変更方法 | 各モードの設定画面で、通知を許可するアプリや連絡先を変更するか、モード自体をオフにする |
集中モードがオンになっている場合は、以下の手順で設定を変更します。
- 「設定」アプリを開き、「集中モード」を選択する
- 現在オンになっている集中モードをタップする
- 「通知を許可」で、メールアプリからの通知が許可されているか確認する
- 必要に応じて、通知を許可するアプリや連絡先を追加・変更する