iCloudメールアドレス|@以降の意味と種類を解説

目次

メールアドレスの種類と確認方法

iCloudメールアドレスには、アカウント作成時期によっていくつかの種類があり、それぞれ確認方法が異なります。

ご自身のメールアドレスの種類を把握し、適切な方法で確認することが重要です。

本記事では、アカウント作成時期による違いと、iCloudメールアドレスの確認手順について解説します。

アカウント作成時期による違い

iCloudメールアドレスは、アカウントの作成時期によって、@以降のドメインが異なります。

「どんな種類のメールアドレスを持っているか分からない」という方もいるのではないでしょうか。

メールアドレスの種類は、以下の3つのうちいずれかになります。

自分のiCloudメールアドレスを確認する手順

iCloudメールアドレスは、iPhoneの設定アプリから簡単に確認できます。

「iCloudメールアドレスがどれなのか忘れてしまった」という方もいると思います。

メールアドレスの確認方法を知りたい

以下の手順で確認できます。

過去のMobileMeからの移行

かつて存在したAppleのサービス「MobileMe」からiCloudに移行したユーザーは、メールアドレスのドメインが@me.comや@mac.comになっている場合があります。

「昔MobileMeを使っていたけど、今はどうなっているんだろう」と疑問に思われるかもしれません。

現在でも、@icloud.com、@me.com、@mac.comのすべてを使用できます。

サインイン時の注意点

iCloudメールを利用する上で、サインイン時の注意点を把握することは非常に重要です。

特に、Apple IDとしての利用や、特定のドメイン(@mac.com/@me.com)でのサインイン可否について理解しておく必要があります

以下では、これらの点と、サインインできない場合の対処法について解説します。

AppleIDとしての利用

iCloudメールアドレスは、Apple IDとしても利用可能です。

Apple IDは、App Store、iCloud、FaceTimeなど、Appleの各種サービスにアクセスするためのアカウントです。

iCloudメールアドレスを作成すると、そのアドレスがApple IDとして自動的に設定されます。

Apple IDとしてiCloudメールアドレスを利用できることを覚えておきましょう。

@mac.com/@me.comではサインイン不可

以前は@mac.comや@me.comのメールアドレスもiCloudで利用できましたが、現在これらのドメインはApple IDとしてのサインインには使用できません

Appleの公式サポートにも明記されています。

@mac.comや@me.comのメールアドレスでサインインできないのはなぜ?

サインインには、@icloud.comのメールアドレスを使用しましょう。

サインインできない場合の対処法

もしiCloudにサインインできない場合は、以下の対処法を試してみてください。

サインインできない場合は、これらの対処法を試して、iCloudへのアクセスを回復しましょう。

よくある質問(FAQ)

iCloudメールアドレスの@以降にはどんな意味があるのですか?

iCloudメールアドレスの@以降は、メールサービスを提供するドメインを示しており、アカウントの作成時期や種類によって異なります。

具体的には、@icloud.com@me.com@mac.comのいずれかになります。

自分のiCloudメールアドレスの種類はどうすれば確認できますか?

iPhoneの「設定」アプリを開き、自分の名前、iCloud、メールとタップしていくことで、ご自身のiCloudメールアドレスを確認できます。

iCloudメールアドレスでサインインできない場合、どうすれば良いですか?

Apple IDとパスワードが正しいか、2ファクタ認証を設定している場合は確認コードを入力してください。

また、インターネット接続やAppleのシステム状況も確認し、登録メールアドレスまたは電話番号でのサインインも試してみてください。

@mac.comや@me.comのメールアドレスは、現在でもiCloudで利用できますか?

@mac.comや@me.comのメールアドレスは、iCloudメールアドレスとして利用できますが、Apple IDとしてのサインインには@icloud.comのメールアドレスを使用する必要があります。

iCloudメールアドレスのユーザー名(@より前の部分)は変更できますか?

iCloudメールアドレス自体の文字列(○○@icloud.comの○○部分)は変更できません。

ただし、Apple IDに紐づくメールアドレスは変更可能です。

iCloudメールアドレスを作成すると、他にどんなメリットがありますか?

iCloudメールアドレスを作成すると、iCloudでのデータ保存、App Storeからのアプリダウンロード、FaceTimeでのビデオ通話、「探す」機能の利用など、Appleの様々なサービスを利用できるようになります。

まとめ

iCloudメールアドレスの@以降には、アカウントの種類や作成時期に関する重要な情報が含まれています

この記事では、@icloud.com@me.com@mac.comの3つのドメインを中心に、iCloudメールアドレスの構造と詳細な情報を解説します。

この記事を参考に、ご自身のiCloudメールアドレスへの理解を深め、より便利に活用してみてください。

1 2メールアドレスの種類と確認方法

マウスオーバーか長押しで説明を表示。
目次