目次
デバイス別|Googleアカウントログイン手順
Googleアカウントへのログインは、使用するデバイスによって手順が異なります。
どのデバイスでも共通して重要なのは、正しいメールアドレス(または電話番号)とパスワードを準備しておくことです。
以下では、パソコン、スマートフォン、その他のデバイスでのログイン方法をステップごとに解説しますので、該当するデバイスの手順を確認してください。
パソコンでのログイン方法
パソコンからGoogleアカウントにログインする方法は、主にウェブブラウザを使用します。
ウェブブラウザからGoogleのサイトにアクセスし、アカウント情報を入力することでログインが可能です。
- ウェブブラウザ(Chrome、Safari、Firefoxなど)を開きます。
- Googleのトップページ(www.google.com)にアクセスします。
- 画面右上の「ログイン」ボタンをクリックします。
- メールアドレスまたは電話番号を入力し、「次へ」をクリックします。
- パスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
- 2段階認証を設定している場合は、確認コードを入力します。
- ログインが完了すると、Googleの各サービス(Gmail、YouTubeなど)にアクセスできます。

パソコンでログインできない場合はどうすればいいの?

まずは、入力したメールアドレスやパスワードに誤りがないか確認しましょう。
スマートフォンでのログイン方法
スマートフォンからGoogleアカウントにログインする方法は、アプリを使用する方法と、ウェブブラウザを使用する方法があります。
アプリを使用すると、よりスムーズにログインできるためおすすめです。
- Gmailアプリ、YouTubeアプリ、Googleドライブアプリなど、いずれかのGoogleのアプリを開きます。
- アカウントアイコンをタップします。
- 「別のアカウントを追加」をタップし、Googleアカウントを選択します。
- メールアドレスまたは電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
- パスワードを入力し、「次へ」をタップします。
- 2段階認証を設定している場合は、確認コードを入力します。
- ログインが完了すると、アプリ内でGoogleアカウントが利用できます。

スマートフォンのアプリからログインできない場合は?

アプリが最新バージョンであることを確認し、再起動を試してみてください。
その他のデバイスでのログイン方法
ゲーム機やスマートテレビなど、その他のデバイスでもGoogleアカウントにログインできる場合があります。
これらのデバイスでは、画面の指示に従ってログイン操作を行います。
- デバイスのホーム画面または設定メニューから、Googleアカウントへのログインオプションを探します。
- 画面の指示に従い、メールアドレスまたは電話番号を入力します。
- パスワードを入力します。
- 2段階認証を設定している場合は、確認コードを入力します。
- ログインが完了すると、デバイス上でGoogleの各サービスを利用できます。
デバイスの種類 | ログイン方法 |
---|---|
スマートテレビ | 設定メニューからGoogleアカウントを選択し、画面の指示に従ってログインします。 |
ゲーム機 | ネットワーク設定またはアカウント設定からGoogleアカウントを選択し、画面の指示に従ってログインします。 |
その他のスマートデバイス | デバイスにインストールされたGoogle関連アプリからログインするか、ウェブブラウザを使用してGoogleのウェブサイトにアクセスしてログインします。 |
上記の方法で、さまざまなデバイスからGoogleアカウントにログインし、Googleのサービスを活用しましょう。
マウスオーバーか長押しで説明を表示。